エプソムCは、東京競馬場(芝1800m)で行われるG3重賞レース。独自データ分析技術クラスリビルドを有効活用するためにも馬券ポイントを整理していこう。
過去データの傾向
人気馬が好走しやすい
意外と配当は渋いレース。G1では通用しないがG3クラスなら安定して走るタイプの出走が多いせいかもしれない。
意外と配当は渋いレース。G1では通用しないがG3クラスなら安定して走るタイプの出走が多いせいかもしれない。
基本的には上位人気の中を中心に馬券を組み立てていくのが良さそうだ。
内枠が好走しやすい
この時期でも内が荒れにくくなっており近年インバイアスが長く続きやすい状態となっている。
外枠なら位置を取っていけるタイプか確認しておいて判断するのがベター。
レースラップ比較予想
例年のような良馬場なら中盤2度ほど息を入れつつ7ハロン目にグッと加速していくラップパターン。高速馬場のため上がりタイムは速くなります。
あまり序盤から飛ばすようなことがないため中距離に寄った折り合いセンスが求められるレースと言えそうですね。
もともと1800m適性を示していた馬がここで復調するパターンが多く実績馬から穴を探してみると面白いかもしれません。
前走パドックと調子診断
ミッキースワロー【予想オッズ3.6倍】
前走は仕上がり良く久々に好走できたのもメンタル面には良い影響を与えそう。今回の一回り引き締まった馬体から前走からの上積みを期待できる。
プロディガルサン【予想オッズ4.5倍】
馬体が引き締まって硬さもマシになってきた様子。ここ2年くらい馬体面は変わらないがデキ自体は良くなってきている。
ダノンキングダム【予想オッズ5.2倍】
まだトモにもう一段成長の余地を残している。1800mの実績は少なめも特に問題なく適応できそうだ。
ソーグリッタリング【予想オッズ5.3倍】
馬体はグンと成長して本格化してきた模様。マイル中心に使ってきたが、今なら距離は伸ばしていくのは問題ない。
レイエンダ【予想オッズ6.0倍】
馬体は問題なく結果を残せないのは心身のバランスが崩れているから。ガチっと歯車がかみあってくれば一変してもおかしくない馬。
すべてを閲覧するにはパスワードが必要になります。